今回のラインナップ
鳳凰美田 White Phoenix ホワイトフェニックス 純米大吟醸 無濾過 生原酒 愛山 2023
鳳凰美田の最高峰かつ、この時期しか出回らない超限定品
「鳳凰美田 White Phoenix ホワイトフェニックス 純米大吟醸 無濾過 生原酒 愛山」にしました✨

愛山(酒米)らしい超濃醇なジューシーさと、メロンやマスカットのような芳醇さを兼ね揃えたト特別かつ格別に美味い日本酒です もともと愛山好きな私のなかでも最高峰に気に入っている一本です シャンパーニュ用のマグナムボトルに入り、一升瓶よりちょっと少ないのに定価で1万円しますが、 その価値は十分感じられる特別な日本酒です✨ 今回はさらに、私の日本酒コレクションの中からホワイトフェニックスの2019年を取り出して2種類を提供します

発売当時に買ったはいいものの、コロナやなんやらでなかなか飲む機会が無かったので冷蔵倉庫で静かに眠っていました 2019年と最新の2022年。熟成によってそれぞれに異なる表情を見せることでしょう それはまるで時間を超越した不死鳥のように、熟成によって深みと味わいを増しているかもしれません しかし、それはまた熟成の過程で失われたものもあるかもしれません ちょっとマニアックな遊びですが、ぜひ楽しんでください😁 その他、いろんな日本酒を15種類程度用意する予定です。続きはLINE公式アカウントでも配信します
天美 うすにごり生原酒 【桃天】

2/21発売 天美の限定品かつ一番人気のうすにごり生原酒 通称【桃天】をいれました 爽やかな香りや、桃や白ブドウのようなやわらかい甘み、 柑橘を思わせる透明感のある酸味が心地よい味わいです🍶 参加者から「桃天が飲みたい」と名指しでリクエストを頂くくらい人気ですね
【スペシャリティ枠】 新政 純米大吟醸 見えざるピンクのユニコーン

新政酒造の貴醸酒「陽乃鳥」の最高峰に位置する日本酒です 激レア過ぎて私も数年前に空ボトルしか見たことがなかったですが、色々な幸運があって1本手に入れることができました 新政の中でには最も手の込んだ少量の作品群「Astral Plateau」(アストラルプラトー)というシリーズがあり、 その筆頭格が、木桶仕込みのこの貴醸酒らしいです X(Twitter)でも新政酒造の代表の佐藤さんがそのようなことを書いています https://twitter.com/aramasayamayu/status/1650046775024312320 ヴィンテージは2019と書いてありますが2019年に出荷というわけではなく 2019年に製造して新政酒造で寝かせてから最近出荷したみたいです 新政はどれもプレミア価格で販売される事が多いですが、そのなかでもこのユニコーンはダントツのレア物で 楽天では1本88,000円で販売されています 今回はスペシャリティ枠として、1杯(25ml)を事前販売2,500円、当日販売3,000円で提供します 20杯限定なので事前販売で売り切れたら当日販売は無しです また手に入る可能性はほとんど無いので、この機会にぜひ体験してみてください🙂 スペシャリティの購入方法